不用品回収業者に依頼する際には、どこの不用品回収業者を選ぶかが非常に重要です。
その理由は、悪質な不用品回収業者に依頼してしまうと、後々、自分自身がトラブルに巻き込まれてします恐れがあるからです。高額の回収費用の請求、不法投棄などが代表的な例です。業者に依頼し、回収してもらったら終わりではなく、その後、回収したものがしっかりと処理されるまで、排出者には責任が伴います。そのため、不用品回収業者を選ぶ際には、信頼できる業者に依頼する必要があるのです。
許可の有無
不用品回収業者は市町村に許可なく不用品回収業を行ってはいけません。また、オフィスなどの引っ越しでは産業廃棄物の処理も必要になることもあり、その際には産業廃棄物収集運搬業の許可も必要になります。また、不用品の回収の場合も、転売を目的として買い取る際には、古物商が必要です。
古物商の許可を持っていることを明記している業者さんは多いですが、こちらが処分費用を支払って不用品回収業者に持って行ってもらう場合では、一般廃棄物処理業の許可が必要になります。一般廃棄物処理業の許可は市区町村が募集をかけた場合にのみ申請することができるので、古物商よりも許可を得ることが難しいです。そのため、一般廃棄物処理業の許可なく不用品回収業を行っている業者もいます。依頼する際には、一般廃棄物処理業の許可の証明書を確認した方が安全です。
料金設定
料金設定が明確で電話で見積もりを取れるところが望ましいです。料金設定が不明確だと、依頼者に合わせて費用を変更する場合があります。また、電話で見積もりが取れないところでは、その場でトラックに乗せ後日請求するケースや、予定していなかった物まで持って行ってしまい、その分も追加請求をいったように、高圧的な態度でその場で完結させることがあります。そうようなトラブルに巻き込まれないためには、事前に費用を明確にしておくこと、しっかりと電話で見積もりを出してもらうことが大切です。